先日、農家の方から原種の桃をいただく機会がありました。
桃というより梅に近い感じの、小さな実と形なんですけど
香りはちゃんと桃の香りがして
味は桃より甘くなくてさっぱりしていて
ちょっと甘ずっぱい味なんですけど、
美味しかったです。
(食レポ下手でごめんよ、、笑。)
この桃の原種の樹が昔は、お家の庭とかによく生えていたんだそうです。
今では貴重なものなんですけど、きっと昔話に出てくる「桃源郷」には
このタイプの桃が生えているんじゃないかなって、想像しちゃいましたね。
「桃源郷」にちょっとピクニックに行って
この桃で作った特製ソーダを飲みながら
涼しい木陰にハンモックをつるして
そこでゆらゆら揺れる、葉っぱの影を眺めながら
心ゆくまで昼寝したい。
桃の香りの中で、ぐーぐー眠るなんて、想像しただけで
気持ち良さそうですよね。
そんな風に妄想しながら、
今月も、webで公開予定の新しい作品のリリース準備etc..で
アワアワしている店長の、今日この頃でした。
7月もがんばっていきましょー!
Let's Go!
GOLOTA's BOOKS店主 もとっち